8_tena

(はてな)

10年代のおわりと20年代に向けて。

もうあと10時間とちょっとで2019年及び2010年代が終わります。

 

なにかこのタイミングで文章とか今の気持ちとかを残しておきたくて

昨日から下書きして文章考えていたんですけども

結局まとまりがわるくて、今度つかう事にします。

 

まぁ要するに今から書いて終わったタイミングで

寝かして推敲することは無し。秒でそのままネット上に刻み付けていくつもりなので

「マジ何言ってんだこいつ」「文章クソ」「面白くない」「オチない」

とかそういう感想は「あざす」の三文字で受け流すわっていう予防線ですね。

 

 

まずは2019年を振り返って。

だいたい1年間カナダにワーキングホリデーに行ってました。

まぁ今後人生でも就活でも恐らく言うであろうこのトピックですが

個人的にはトータルして★★★☆☆って感じですね。

 

楽しかったけども、

22年間の純ジャパ生活を全部捨てて1から住みたいとは思えなかったです。

それを大学生の間に知れて本当によかった。

率直に「今後ずっと日本で生活したいし、日本国内で死にたい」と思いました。

今時こんなことを言うと、秒で企業から蹴落とされるかもしれないですけど

日本で生活したいと思わない限り、海外現地企業に応募するわけで

日本国内で死にたいと思わない限り、終身雇用制度のある就活しないですよね。

その中でも

「北米に駐在して仕事して生活できる自信はついたし、そんな感じの経験もできた」

ってことは、いい発見だったかなと思います。

 

資金面で協力してくれた親、渡航中気遣ってくれた友人の方々お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

次に2010年代を振り返って。

今2019年の22歳なんで、2010年は13歳っすね。

世間的には「青春時代」、今時風に言えば「アオハル」かもしれません。

でも僕には全くそんなキラキラした事はなかったですね。

"キラキラに憧れた"という言い方のほうが正しいかもしれません。

10年代振り返って★★☆☆☆ぐらい

 

 

と書いてましたが、

「自分が大病せずに無事健康にここまで来れた補正」で

★★★★☆にしときます。

 

 

最後に20年代に向けて。

現状いま就職活動中休学中ニートの身分で、不安と期待が半分半分です。

「なるようになる」ぐらいにしか考えてないんですけど。

それって「お先真っ白」なんすよね。

漂白剤の宣伝ぐらい。HTMLでいう#ffffffぐらい。

今後どういう会社とご縁があるかわからないですが

納得いく会社で仕事が出来たらなと思っています。

 

じゃあこれからES書いて蕎麦食って寝ます。

よいお年を。

 

 

読了後にコメントもらえると嬉しいすけど

ま、無理強いするつもりもないです。

気が向けばで。

 

海外スタバから帰ってきました。

どうも、橋本です。

いやまずは、ワーキングホリデーを終えてカナダから帰国してきました。

今現時点では北京なので無事帰国できるかわからないですけども。

 

(ふーん)と思った方、さようでございます。

(おかえり)と思った方、ありがとうございます。

(え、もう?)と思った方、もうでございます。

 

本当に色々あったワーホリで、楽しかった時よりしんどかった時のほうが多かったです。

 

どんなことがあったかとか、どう思ったかとかつらつら書いていく気でいましたが

過去を振り返って学んだことを将来に活かさないといけないので

「スタバ店員をやりきった橋本、結局これからこの先どうすんの?」

ってことを今回は書くべきかなと思ったのでそうします。

 

 

・就活

これの為に帰国したと言っても過言ではないというか、企業にマッチングを申し込みます。

つい先日行ってきたボスキャリで「面接の練習と準備をしたほうがいい」等々

アドバイスをもらってきたので、すべからくやっていこうと思う所存です。

ボスキャリでは当日ウォークインで1件財閥系の面接をゲットしたもののおそらく祈られで現実を感じています。

 

 

・読書

海外で生活してつくづく感じたのは「日本の本屋さんに行けない」ことだったので、

帰国してから読書を満喫していこうと思います。いやぁ、本屋に居る時間が楽しみ。

 

・バイト

スターバックスはもうやりきりました。今後やるかやらないかは別として

ここ2年間ずっと「海外で働いてからPTR辞めよう」と思っていたので

非常に達成感です。ガクチカそのものですね。

 

・勉強

いままで友達と授業を受けてなんとかやってきましたが、

来年度から完全に一人になります。卒業できるようにがんばります。

 

 

何が他にあるかなと思ったんですけど、まぁこんなもんですかね。

 

大阪に戻ってから東京に行って1から住む家探しをしなければならず

就活(インターンシップ)もどんどん〆切終わってたりする中で

「年明けまでスタバやる」という気持ちと

「そろそろ帰らないとヤバい」という気持ちがあって

どっちを選んでも選ばなかった後悔が残る選択でした。

 

ま、成人後の人生って自己責任で自己選択の連続かもって思いようになりまして。

もう大人なわけですし、この経験をどう活かすかは自分の力量次第なんで

「あいつ今あんな事やってんのか」ぐらいに気に留めてくださるだけで、

大変ありがたいです。まったく他人の意識の中にいるって結構すごいことだと思います。

 

 

3年半で3店舗。ほんとにどのお店も全部思い出です。

黒歴史でしかない1店舗目

ようやく人並みになった2店舗目

海外で週35時間働いた3店舗目

大学生バリスタは採用されてSSVやって卒業までずっと1店舗っていう人も多い中で

なかなか面白いスターバックス内経歴だったと思います。

良く言えば「他人の3倍のPTRと働いた」ってことですけど

悪く言えば「長続きしない」ってことかもしれませんね。

 

とにもかくにも、やりきったと思えるアルバイト生活が過ごせて良かったです。

今後何するか決まってないですし、またスタバかもしれませんが

今まで一緒に働いてくださった方々ありがとうございました。

 

スタバ関係じゃない方がこの記事を読んでくださってたら

もうそれはそれは大変ありがたいことですけど、この文章面白いですか?

読んだ方で気が向けば教えてください。

 

ではまた。

Starbucks Gastownを紹介します。

どうも、橋本です。

バイト先にカメラを持って行ってバシバシ撮ったので

お店の雰囲気を少しでも知ってもらいたくてブログを書いております。

 

【Gastown店の位置】

 

 

 

f:id:hsmtky:20191014212931j:plain

 

お店の外観はこんな感じ。

 

f:id:hsmtky:20191014212943j:plain

 近くに、観光スポットの蒸気時計があります。

観光客の方々が一生懸命自撮りしていたり、

時計の前で音が鳴るのを輪になって待っていたり

鳴り終わったあとに拍手が起きたり

ちょっと不思議な光景が日常です。

 

ちなみにこの時計の動力源は文字通り蒸気なので、時間がズレるときもあります。

夏は常に5分~10分ぐらいズレるので当てにしてません。#時計とは

 

f:id:hsmtky:20191014221649j:plain

Patio-テラス席-です。

路上ミュージシャンが頻繁にこの付近で演奏しているのを眺めたり、

犬の散歩がてらスタバに来る人が犬を柵につないだり

自転車を使う救急隊員や警官がチャリを止めたりしてます。

 

余談ですがが日本のスタバとは違って

救急隊員や警官も制服着たまま来店されます。

近くの建設現場の作業員の人とかも作業着のまま来ます。

きっと日本のスタバに警官が制服で入ってきたら、

「え、何事??事件ですか???」って感じになると思うんですけど

こちらでは、むしろ来てほしいしありがたいって感じの治安です。

 

f:id:hsmtky:20191014214250j:plain

 

入口。押すと引くを間違える人多し。

 

 

f:id:hsmtky:20191014214342j:plain


店内。昼ピーク終わって一段落したら大体こんな感じです

  

 

f:id:hsmtky:20191014214351j:plain

 

ペストリーとサンドイッチとかですね。

上の焼き菓子とかは、USAと8割ぐらい一緒のラインナップ。

衝撃的だったのは「すべて冷凍して配送されて店舗で解凍している」という点。

ベーグルもクロワッサンもクッキーもCakepopも全部冷凍されて送られます。

 

下の包装されているサンドイッチとかは、もちろんチルドで送られてきます。

 

 

f:id:hsmtky:20191014214357j:plain

 三種類のエスプレッソ。

(シグネチャー)エスプレッソ・ディカフェ・ブロンドエスプレッソの三種類から選べます。

ブロンドはカフェイン量がシグネチャーに比べて多くて、午前中によく出がち。

そして、ソロエスプレッソで飲み比べると、ブロンドのほうが苦い。

コーヒー知ってる風な言い方をすると「酸味がより強い」って感じ。

 

ブロンドエスプレッソの概念が来るまでなかったので、新鮮でした。

 

 

f:id:hsmtky:20191014221552j:plain

モバイルオーダー・Uber Eats

Uber Eatsは、新宿西口とほぼほぼ一緒で、端末すら同じでびっくり。

モバイルオーダーは、日本でも一部店舗で始まったらしいっす。

モバイルオーダーで15点ドリンクのオーダーが来たこともあって、こちとら大変でした。

 

 

f:id:hsmtky:20191014214402j:plain

 こちらも店内。お店がある程度スローになるとこうなります。

やっぱり店内の様子は日本にはない感じですよね。

窓1枚ずつがすごく大きくて、採光量も多くて光がパシっと入って来るのは大きく違うと思います。

ちなみに、窓の掃除は専門の道具を持った業者さんがやってくれます。

 

 

f:id:hsmtky:20191014221601j:plain

 

最後一枚何にしようかと思って、トイレにしました。

トイレに関しては本当に色々書くことがあります。

トイレの中で"シャワーを浴びる"人

トイレでドラッグを吸う人

開かないトイレのドア などなど

あまりに濃すぎて文章には書けないんですけども。 

 

 

とりあえず、Gastown店はこんな感じのお店でした。

別に高評価ボタンもイイネもチャンネル登録ボタンもないんで

LINEの既読つける感じのテンションで大丈夫です。